ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのプロメンテ |
トップページ >> ★よくあるご質問は | |
![]() よくあるご質問は-FAQ-
|
|
Q | ハウスクリーニングを利用している人は、多いのか? |
A | ハウスクリーニングをご依頼なされる方々は、一定の限られた方々では、ありません。 一般のご家庭からのご依頼が、たくさんあります。 特に、ご夫婦でお仕事をされていたり、子育てなどでしっかりしたお掃除をする時間をとるのが難しいお宅、年配のご夫婦のお宅、単身赴任や独身で一人暮らしの男性のお宅などのご依頼が多いです。 また、毎日お掃除されているお宅でも、頑固な汚れ、隠れた汚れは蓄積されますので、汚れが気になった時や大掃除の時など、一定の周期でプロのお掃除を頼まれる方は、年々増えています。 エアコンの洗浄、換気扇・レンジフードの分解洗浄、洗濯機分解クリーニング、高所のガラスクリーニング、カーペットの機械洗浄など一般の方には、難しい作業のご依頼も多いです。 |
Q | 事業所の定期清掃の間隔はどのくらいが多いのか? |
A | 人の出入りが多い事業所では、ご家庭よりも短い期間で汚れが蓄積されます。 フロア(床)クリーニングやガラスクリーニングなど、毎月〜1年に1回でクリーニング(定期清掃)されるケースが多いです。 汚れが目立ってきてからのご注文も多いのですが、同じリズムで稼動していれば汚れは、一定期間でほとんど同じだけ蓄積させます。 定期的にクリーニング(メンテナンス)すれば、美観的にも衛生的にも素材の耐久性でもメリットが多いものです。受注する私どものような業者にとっても、計画性ができ、料金も割安に設定できます。 |
Q | 空室清掃では、どのような場所をクリーニングするのか? |
A | 戸建住宅、アパート、マンションなどの全体的なクリーニングは、基本的に室内(窓廻り・ベランダ等も含みます。)全体をクリーニングしますが、以下の部位のクリーニング、特殊なクリーニング・作業は、入っておりません。(代表的なもののみ記載) ご希望の場合は、別途料金が掛かりますが、単独でのご依頼よりもお安くお受けいたします。 また、汚れ・劣化状況、設置状況等では、クリーニングできないものもございますので、ご了承下さい。 ・ステンレス、鏡、ガラス、タイル等の水垢(ウロコ・アルカリ焼け)の特殊研磨作業 ・エアコン洗浄(熱交換器・ファン等の洗浄) ・天井・壁クロスの全体的な洗浄 ・ブラインド、シャッター、雨戸洗浄 ・カーペット・じゅうたん機械洗浄(水洗い) ・床の機械(ポリッシャー)洗浄、剥離洗浄(手作業も含む) ・梯子、脚立等では、不可能な高所作業(ブランコ、ローリングタワー、バケット車など) ・特殊な器具、設備、家電製品等のクリーニング |
Q | トータルハウスクリーニングと空室清掃の違いは何か? |
A | トータルハウスクリーニングと空室清掃の違いは、現在住んでいる(在宅クリーニング)か、空家(空室)かということです。 作業の内容は、基本的に同じですが、在宅クリーニングは、家財道具などの物品が多数あり、その廻りのクリーニング、それらの移動、養生等に大変手間(時間)が掛かり、時間帯、作業内容などの制約も多く、料金が上がってしまいます。 お引越しのご予定がありましたら、退去後、入居前のクリーニングをお勧めいたします。 床の洗浄・ワックス、壁・天井の清掃など全体的にクリーニングでき、料金も割安です。 |
Q | 前もっての見積は必要か? |
A | クリーニングの料金は、クリーニング内容、作業人数、面積、汚れの度合いなどによって、変動しますので、正確に算出するには、現場(特定物)を確認してからでないと積算できません。 単価が決まっているクリーニングは、お電話などでも概算の料金はお答えできます。 現場(特定物)の確認なしでご注文いただいて、実際に施工する際も、出来る限りお伝えした内容、料金で作業いたしますが、どうしても難しい場合、内容、料金を変更することがあります。 また、施工当日に「対象物の劣化が酷い」「取り外しが出来ない」「移動できないものがあり作業不可能」などで、クリーニングできない場合もあります。 いずれの場合でも、ご説明をしたうえで、作業の変更、キャンセルをいたしますので、ご理解下さい。 上記のようなキャンセルの場合、料金はいただきません。 出張見積は無料ですので、出来ますならば、前もってのお見積をお勧めいたします。 |
Q | 料金はどのように決まっているか? |
A | 各クリーニングの単価(安心設定価格)はありますので、概ねの料金はお電話等でもお答えできますが、通常は消耗品、時間、時間帯、面積、作業人数、汚れ具合など様々な要素で積算しますので、可能であれば現場(特定物)を拝見させていただきたいと思います。 また、最低受注料金などもありますが、ご予算などもお伺いしながら、可能な限り、ご満足いただく料金でお受けしたいと考えております。 お受けした限りは、当然のことながら、仕様を省くなどのことは決していたしません。 |
Q | 希望の日時にクリーニングしてもらえるのか? |
A | 施工(クリーニング)は、年中無休・24時間対応で行っておりますが、先にご予約いただいているお客様がある場合もありますので、そのようなときには、ご相談の上、違うご希望の日時に行います。お電話でのお問合せ等は、8:00〜19:00にいただけるよう、お願いいたします。 |
Q | クリーニングの時、準備しておくものなどはあるか? |
A | 洗剤、道具、清掃機械などは当然のことながら、上履き(スリッパなど)も全て用意して、お伺いいたします。 ただ、サービスカーの駐車スペース(通常1台分)とクリーニング時の、水道、電気は使用させていただきますので、ご了承下さい。 また、クリーニングのお部屋、特定物の中や周辺などの物(例:事務所の机の下の物、キッチンの収納や棚の中の物など)は、あらかじめ、お客様にて別の場所への移動のご協力をお願いいたします。 当日、私どもでも移動はいたしますが、復帰後の多少の物の位置のズレなどがありますので、ご了承下さい。 重量がある物などは、お手伝いいたします。(スタッフの準備の都合などがありますので、お見積やご注文時に、前もってお伝え下さい。) |
Q | アフターサービスはどうか? |
A | 作業終了後は、施工箇所、内容等をご説明し、ご確認していただきます。もしも、お気に召さない仕上がりの場合は、可能な限り、再施工等いたします。また、万が一の人身事故、物損事故のために賠償責任保険にも加入いたしております。 |
Q | 支払方法はどうすればよいか? |
A | ハウスクリーニングなど一般家庭のお客様は、作業終了の確認後、現金でお支払い下さい。 お振込みなどをご希望の方は、事前にお伝え下さい。 事業所のお客様は、現金または、お振込みでのお支払になります。お振込みの場合は後日、請求書(振込先記載)を発行いたします。 |
Q | エアコンクリーニング(エアコン洗浄)は必要か? |
A | お部屋の用途、使用頻度等にもよりますが、エアコンの熱交換器(フィン)、吹出し口、ファンはカビ、ほこり、ヤニなどの汚れがいっぱいです。 洗浄した汚水は、真っ黒に汚れています。 エアコン洗浄には、除菌、消臭、電気代の節約などの効果があり、エアコンの寿命を延ばします。 また、アレルギーの防止にもエアコンの洗浄をお勧めします。 空気中にカビなどが飛散することによって起こる夏型過敏症肺炎、ぜんそく、花粉症に効果があります。 その部屋だと体調が悪くなるという現象は、エアコンが原因だったということも少なくありません。 エアコンクリーニングは、健康のためのクリーニングといっても過言ではありません。 他のエアコンクリーニングについてのよくあるご質問は、エアコンクリーニングのQ&Aをご覧下さい。 |
Q | カーペットクリーニングとは? |
A | 住宅の居室や事務所のフロアカーペットやタイルカーペットを専用機械を使用し、貼り付いた状態で水洗いいたします。 そのカーペット(じゅうたん)の種類、汚れ状況により、数種類ある工法の最適なもので行います。 長期間使用したカーペット(じゅうたん)の洗浄回収した汚水は、真っ黒に汚れています。 消臭の効果もあり、染み抜きにより、軽度のシミを除去します。洗浄後は、起毛して乾燥します。 |
Q | 清掃機械・道具、洗剤等の販売はしているのか? |
A | 当店は、建物等のクリーニングサービス(役務)をいたしております。 ホームページに清掃機械、道具、洗剤、ワックス等の説明を掲載していることもあり、商品購入のお問合せをいただくことがありますが、販売はいたしておりません。 ただ、情報のご提供はいたしますのでお気軽にご連絡下さい。 |
Q | 内装、塗装、エアコン取付けはしているのか? |
A | 当店は、基本的に建物やエアコン、室内の設備、器具等のクリーニング業務をしております。 ただ、当店スタッフでの施工はいたしておりませんが、当然、内装、塗装、エアコン取付け(取外し)業務も専門業者と連携して行っておりますので、リフォーム引渡し、現状回復業務のような場合は、併せてお申し付け下さい。 可能な限り、ご要望に応じた内容、金額でご提案・お手配いたします。 それ以外の内装、塗装、エアコン取付け(取外し)のみは、いたしておりません。 |
Q | ゴミ、不用品などの分別や処分はしているのか? |
A | 建物のクリーニングと併せてのゴミ、不用品の分別や処分は勿論、それらの作業のみもおうけいたします。 可燃物、不燃物、各種資源物、粗大ゴミ、家電リサイクル品などに分別後、ゴミ集積所へ持ち込み、ゴミ処理所へ搬入、各種処理業者へ手配などの処理をいたします。 分別のみをして、お客様にてゴミ集積所へ持ち込み、ゴミ処理所への搬入等をする方法(安価)もあります。 分別、処分、料金など、最善の方法をご提案いたします。 |
ページトップへ |
|
||||
トップページ 当店案内 サービス お問合せ お得情報 サイトマップ | ||||
COPYRIGHT(C)2006-2025 PROMAINTE. ALL RIGHT RESERVED |
||||